お早うございます(^_^)
こう暑いと冷たい麺をたっぷりの薬味でいただきたくなります
薬味と言えばシソ
人によってシソと言ったり大葉と言ったり・・・
シソと大葉
呼び方が違うだけで同じものなのに
=青紫蘇のこと
でも、なんで大葉って言うんだろー?
って思ってました(私は紫蘇と言ってたから)
なんでも、スーパーで売るにあたって
紫蘇の実と紫蘇の葉を区別するために付けられた言葉なんですって~
お早うございます(^_^)
こう暑いと冷たい麺をたっぷりの薬味でいただきたくなります
薬味と言えばシソ
人によってシソと言ったり大葉と言ったり・・・
シソと大葉
呼び方が違うだけで同じものなのに
=青紫蘇のこと
でも、なんで大葉って言うんだろー?
って思ってました(私は紫蘇と言ってたから)
なんでも、スーパーで売るにあたって
紫蘇の実と紫蘇の葉を区別するために付けられた言葉なんですって~