おはようございます(^o^)
今日も個人的なブログです(笑)
皆さんどんな洗濯機をお使いでしょうか?
ドラム式?縦型?
いや(–;)そういうカテゴリーではなく・・・
全自動か手動か!って話( ´艸`)
全自動が多いでしょうね(^_^;)
つーか手動って何?って人もいたりする??
その手動なんです、我が家プププ
数年前までは全自動でしたよ(笑)
でもあえて手動の二層式にしたんですよ~
全自動ってボタン一つで後は干すだけ!で家事の時短に持ってこいの家電ですが
見えない洗濯機の中で工程が私にはイマイチ信用出来ないのですよ~
現に大して汚れも落ちてない時もあるし~
すぐに洗濯槽の裏側とか見えない所にカビが生えて洗濯物が臭くなったり
綺麗にするはずの洗濯でかえって不潔にしてるのでは?
と思うことが多々ありましてね・・・
特に【すすぎ性能】【洗濯槽のカビ】については満足できるレベルではありませんでした
確かに楽ですよ!けど譲れないのよね・・・そこだけは
だから、二層式の手動洗濯機を選びました
優秀よ~(^^)v
すすぎは目で確認出来るので確実に濯げてるし
カビについては洗濯槽の裏側なんて元々ないので有るのは羽部分と脱水槽の部分だけ
これらも全て目で確認出来るし取り外して掃除出来ます(脱水槽は外せないけど水で洗い流せますから)
なのでカビ知らずですよ
時間と手間は掛かりますがそれだけの結果は期待出来ます!
なので、アナログを選びました(笑)という話
ちゃんちゃん♪
安いし壊れにくいよ~( ´艸`)